7月9日(晴れ) *repo* arai
東北釣行パートW 「1日目」
霧雨に煙る早朝の東北道をひた走り、岩手へとやってきた。
梅雨前線の横たわる予報図から天候が心配されたが、幸いなことに盛岡を過ぎた頃から晴れ間が見えてくる。
今年の私は「晴れ男」らしい(?)
今回は、八幡平の渓流を、古くからの釣友Hiyamaさんとともに楽しむ予定だ。
お仕事の都合で長く海外にいたHiyamaさんと一緒に釣りをするのは、実に久しぶりだ。
渓流の岩魚釣りをこよなく愛すHiyamaさん、懐かしい風景に囲まれ、本当にうれしそう。
入渓点の堰堤上のプールからしばらくはフラットな流れが続くが、魚の反応はほとんどない。
イブともなれば、岸際のエグレに身を潜めていた良型岩魚が、この浅いフラットの中でライズを始め出すというのだが――。
やはり先行者の影響か?
しばらくしてようやく手にしたのは、小ぶりながらも元気いっぱいの岩魚。
背中に広がる斑紋が、この渓独特の野生を感じさせる。
大小の落差がみられ、渓の表情が豊かになってくる頃から、反応が良くなってきた。
が、出てくるのは、いかにも竿抜けのポイントから。しかもこの時期の岩魚にしては神経質な感じで、2回とは出てくれない。
それでも丹念に探ってさらに2、3匹を追加した頃、ふと人の気配に見上げれば、上流から釣り人が下りてくる。
なんと総勢4人の団体さんだ。しかも手には活かしビクを持っているではないか。
東北の渓流とはいえ、この時期の日曜日には、こんなこともあるんですねえ。
「さあ、これから本番」といった矢先だっただけに、残念!
第2堰堤下のプールは、尺上の期待も高まる。
先行したHiyamaさんは、もう釣り上げている。
28cmの美しい魚体だ。でもそれ以上にグッとくるのは、Hiyamaさんの幸せそうな表情だ。
相方のこんな顔が見られるのも、この釣りの楽しいところ!
このプールでは、二人並んで、会話を交わしながら思い思いにラインを伸ばす。
それぞれに何匹か釣り上げるが、その後が、なかなか続かない。伝説の尺上岩魚も、一度それらしいのを
バラしてしまっただけで、この日曜日の午後はおとなしく身を潜めていたようだ。
(きっと、この週末だけでも、入れ替わり立ち代り、相当攻められていたのだろう。)
2日目に続く