森とさかなをたいせつに・・・。 since 2005
4月6日(曇りちょこっと晴れ) *repo* kiyo
今シーズン初の南アルプスに行って来ました。
今シーズン初となる南アルプスの渓流に行って来ました。
8時過ぎに車止めに到着。誰もいません。ラッキー!!
天気予報では一時雨の予報が出ていますが、空模様を気にしながら目的の流れを目指します。
今回のお供はシェフsaitouさん。
山岳渓流でヤマトイワナを釣ってみたいとのリクエストで今回はこの川を選びました。
そして私(kiyo)です。
気合を入れてウェットウェーディングで出撃です。
歩き始めて最初の難関。
バテバテのシェフsaitouさん。これもヤマトイワナに会うための儀式です(笑)。
歩き始めて2時間弱。
やっと川に到着しました。休む間もなく準備をして釣り開始です。
今日は朝の冷え込みも無く、水量もバッチリ。いい釣りが出来そうな予感です。
そして釣り始めてからほどなくしてシェフsaitouさんにヒット!
念願のヤマトイワナとのご対面です。
そして私(kiyo)にもすぐにヒット。
巻きからは冬の名残を残すまだ真っ黒のイワナです。
流れの中からはいい発色のイワナも出てくれました。
楽しい一日の始まりです。
午後からはイワナの活性が上がり流れの中からの反応が多くなってきました。
まだそんなに大きなイワナは動いてないようですが、綺麗な魚体にうっとりです。
いや~、楽しい楽しい。
やっぱりこの川のポテンシャルは凄いですね。
満面の笑みのシェフsaitouさん。
案内したこちらも楽しくなります。
そして楽しい時間はあっという間です。
今日は反応が良かったのでいつもより1時間ほど余計に時間がかかってしまいました。
今シーズン初めての山歩きなので二人とも足はがくがく、体はバキバキです(笑)。
帰り道の途中で休憩をしているとエナガちゃんがお見送りに来てくれました。
素早い動きでなかなか写真を撮らせてくれないんですが、この日は機嫌が良かったのか一瞬ポーズをとってくれました。
帰りは温泉で疲れた体を癒して帰路に着きました。
saitouさん今日はお疲れさまでした。またよろしくお願いします。
釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る