森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
3月4日(晴れ) *repo* kiyo
また中津川に行って来ました。
今日も中津川に行ってきました。
情報では日中はまったくで、夕方になるとライズボコボコみたいですがはたして・・・。
こんな時に限って所要のため4時までしか釣りの時間はありません。
とりあえずいちばん無難なポイントへ。

しか〜し。まったくライズがありません。
暇なので流れの中の怪しげなところをブラインドで流してみます。
するといきなりヤマメがヒット。気が緩んでいたのでバラしてしまいました。

反応はそれ一回だけでその後は何にもなし。
ジョウビタキも暇そうです。
1時頃にsyatyouさんが来ると言うことなのでのんびりお昼を食べながら到着を待ちます。

午後からはsyatyouさんと一緒に釣りを始めますがうんともすんともありません。

魚はいっぱいいると思うんですけどね〜。どこかのタイミングで必ず浮くはずなのであしげく通うしかないですね。

何にもないのでたまらず移動。
この川の重鎮のMさんとYさん。
話を聞くと11時頃にハッチがありライズがあったそうです。
サスガ重鎮。鋭い読みです。
しばし情報交換をして移動。

解禁日は混んでいたので敬遠しましたが、今回はスペースがあったのでやってみます。
そしたらyabuさんが(笑)。毎回会います。
話を聞くとまったくライズは無いとの事。

こんなん出ました。
時々パラっと飛んでいますがライズを誘うほどではなく。

そうこうしているうちに私(kiyo)は時間切れ。
情報通りならそろそろライズが始まる時間ですが仕方ありません。
この後の時間はyabuさんとsyatyouさんにお任せして終了します。

そして夕方syatyouさんから報告が。
きっとライズボコボコだったんだろうな〜。と思ってビクビクしながらメールを開くと。

最後まで静かだったようです。
ちょっとホッとする私(kiyo)なのでした(笑)。

毎年のことですが必ずどこかで浮くタイミングがあるので通わないとダメですね。
リベンジ確定!!