森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
12月12日(晴れ) *repo* kiyo
雪の心配がない房総の低山へ。2日目。伊予が岳
二日目に登るのは伊予が岳。
千葉のマッターホルンって呼ばれているらしいですがここから見ると何となく分からない気がしないわけではありません。

低山ですが舐めてはいけません。
何しろ千葉のマッターホルンですから。

最後の岩場を前にした癒しの展望台。
この先からは岩場になり鎖場の連続です。

写真では分かりずらいですがかなりの急登です。
渓流釣りをしていて現れるちょっとした滝よりもはるかにスリリングです。

そして南峰に登頂。この山は南峰と北峰でなっていますがメインは南峰。
ついついポーズしちゃいますよね。

南峰を過ぎて北峰から南峰を振り返るとなかなかおっかない感じでした。
サスガ、マッターホルン。

下山は山頂を巻いて展望台に戻るルートを取りましたがこれが意外とキツかった。
岩場をそのまま下り返した方が良かったかもですね。
ホントはもう一座登る予定でしたが時間切れ。
山のふもとでごはんを食べて今回の山登りを終わることにします。

次回は今回登りそびれた山と、美味しかった飲み屋さんに行くために再訪決定です。