moritosakana
森とさかなをたいせつに・・・。                                          since 2005

2月14日        *repo*   syatyou

解禁前の肩慣らし。



そろそろ渓流解禁の準備と思い、肩慣らしをしようと婿さんと自然渓流で遊べる丹沢ホーム札掛へ行って来た。
天気は良く風もおだやかだったが、山道に入りヤビツ峠を越える頃にはマイナス3度。
ただ道路に雪はなく凍った場所もなくスムーズに走ることができた。
前回はヒルの恐怖があったが、さすがにこの時期は見かけることもなかった。

今回も最下流から入渓し釣り上がったが、全く反応もなく日が射し始める頃に期待してまずは、メンディングや反転流への対応などを復習確認しながら昼飯まで過ごした。

昼はマイナス気温とは思えない暖かさで快適な釣り日和になった。



減水気味で深場に魚は集まっているようで浅瀬で走る魚影は確認できなかった。





魚影が確認できたポイントをせめる婿さん・・・しかし、フライに反応なし。



活性が上がった昼食後、丹沢ホーム札掛3度目の挑戦でついにネットイン!





その後今日の目標のヤマメもヒットさせ渇水で低温の厳しい条件の中2尾取れたことは解禁への弾がついたようだ。



全くの貸切だったにも関わらず2人で4尾、少し寂しい釣果だったが婿さんが確実に上手くなって来ているのが嬉しい釣行だった。










釣行記一覧へ戻る
森とさかなトップへ戻る