朝の野暮用を済ませた後に北丹沢の渓に行って来ました。
ちょっとの間であっという間に山の緑が濃くなってきました。
渓のスタートの合図、藤の花も満開です。

ちょこっと歩いてお昼ちょっと前に釣り始めます。
いつものことですが、入渓点で迎えてくれるのはおチビちゃん。
それでも今回は少しだけ大きい気が・・・。リールの倍以上のサイズです。なのでリールオンできず・・・(笑)。

そしてポイントと言うポイントから反応します。
まるで自分の釣りが上手くなったと錯覚するほどです。

こんなポイントからは複数匹のイワナが反応してくれます。
いつもならここで一匹か二匹くらい反応があるだけなんですけど今日は大サービス!

スタートが遅かったのであっという間にお昼の時間を過ぎてしまいました。
反応がいいのであっという間に時間が過ぎて行きます。今日は時短ランチ。

午後の部も絶好調。
少しサイズが上がって来たのでそろそろ尺。と言いたいところですがもともとこの渓はサイズより数の渓。
この上、尺に期待するのは贅沢ってもんです。

この日最後のイワナ。
長いですがひょろひょろです。頭はでっかいんですけどね。

釣っているときには目につきませんでしたが帰りの河原にいっぱい咲いていました。
キクバジシバリかな?この時期あちこちの渓で見かけます。

いや〜、釣った釣った。釣りをした時間は3時間くらいでしたが、大満足の釣行でした。
また来なきゃ。