森とさかなをたいせつに・・・。
since 2005
6月25日(薄曇り) *repo* kiyo
梅雨のさ中の東北釣行。3日目。盛岡の渓、2日目。
今日は午後から雨の予報。
いつも朝はのんびりのスタートですが少しでも長く釣りが出来るように早めに動き出します。朝の冷え込みもないので大丈夫でしょう。

川沿いに車を走らせていると大好きなポイントが空いています。
ゲートまで行く選択肢もありましたが、先行者がいないのが確定なので迷わずここから入ることにします。

朝8時。釣り始めてすぐにイワナがヒット。しかもいいサイズです。
今日は釣り開始時間がいつもより早かったので朝一の反応が心配でしたがそんな心配をよそに好調です。
イワナの活性がいいといい場所にフッキングしますね。

対岸に出来た緩い反転流から。

見落としてしまいそうな奥の奥の分流から。

楽しい一日が始まりました。迷わずこの区間に入って良かったです。

そして一区間釣った後、午後からは区間を変えて入り直します。

午後からも絶好調です。

今回最後と決めていたポイント。
いい時間帯が過ぎてしまったのか?デカいのも何回か出ましたが全部バラしてしまいました。残念。

このサイズはたくさん釣れるんですが、デカいのに限ってバラすのはやっぱりイワナの方が一枚上手なんですね。
そう言えば午後から雨の予報でしたが最後までレインを着ることなく釣りが出来ました。ラッキー。

今夜はひとりたこ焼きぱーりー。
ビールがススミます。

明日はどこも雨予報。さあ、どうしよう。